【介護関係の工事事例<part53>】床材変更
今回は、床材変更の事例をご紹介します。
寝室(8帖間)の畳を撤去し、フロアー材を貼りました。
《改修前》
《改修後》
富山県小矢部市 M様邸
かかった費用は、材料費+施工費=約186,000円でした。
このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。
■住宅改修工事のご相談窓口
山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ
TEL:0763-34-7155
関連記事
今回は、床材変更の事例をご紹介します。
寝室(8帖間)の畳を撤去し、フロアー材を貼りました。
《改修前》
《改修後》
富山県小矢部市 M様邸
かかった費用は、材料費+施工費=約186,000円でした。
このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。
■住宅改修工事のご相談窓口
山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ
TEL:0763-34-7155
関連記事
前回は、【DIY】低予算で居間の床・壁・天井をリフォームしました【前編】で居間のリフォームのbefore&afterをご紹介させていただきましたが、今回の【後編】では、工事中の様子や大体の費用についてご紹介します。
【before】
【古いビニールクロスを剥がす】
まずは、壁の古いビニールクロスを剥がします。
この様に大胆にビリビリと楽しく剥がしていたら、下のプラスターボードの表面の紙まで剥けそうになり、ちょっと怒られてしましました。
この作業は、おもしろいように進み、あっという間にこの状態になりました。
大量の剝れたビニールクロスが山になっています。
【古いビニールクロスを剥がす作業完了】
古いビニールクロスを片付けて、スッキリとしました。
【天井を貼る】
天井は、ビニールクロスの上から、Panasonicのリフォームフロアー『USUI-TAウスイータ』を貼ることにしました。
DIYで、天井にビニールクロスを自分たちで貼るのは難しいので、なるべく軽く作業がしやすい材料という事で、こちらを採用しました。
厚さが1.5mmで、カッターナイフでカットできるので、いずれ床のリフォームに使ってみようと思っていた商品です。
今回は、どうしても土日に作業をしたくて、急遽近所のホームセンターで購入しました。
天井に墨付けをして、両面テープを貼り、フロアーにはボンドを塗って、1枚1枚貼っていきます。
多分、この作業が全工程の中で一番大変だったかもしれません。
約14畳分の面積なので、24枚入り7ケースを購入して、約150枚のフロアーを貼りました。
【天井を貼る作業完了】
【壁に漆喰を塗る作業】
壁三面を漆喰塗りで仕上げました。
使用した商品は、日本プラスターの『DIY用漆喰うま~くヌレール』を18kg入り2個です。
この作業を一番楽しみにしていましたが、いざやってみると中々難しくて時間もかかりました。
難しいと言っても、出隅や入隅、枠廻り以外の平面はお子様にも簡単にできると思いますので、家族でDIYを楽しみたい方にはおすすめ商品です。
こちらもホームセンターで購入することができます。
【壁に漆喰を塗る作業完了】
ただひたすらにコテを使って平らに漆喰を伸ばして塗っただけですが、この様に良い感じのラフ仕上げみたいになりました。
ツルツルに仕上げたい方は、プロの左官職人さんにお任せすることをおすすめします。
我が家は、初めからこんな感じの味のある仕上がりを目指していたので満足しています。
【壁にアクセントの不燃ボードを貼る作業】
TV裏の一面だけは、アクセントでDAIKEN『不燃壁材グラビオエッジ』を貼ることにしました。
こちらも同じくホームセンターでも購入可能です。
ただし、この商品に関しては、カットして加工したり貼り付けたりする時にあまりご家庭にはない工具を使用していますので、DIYは要検討です。
ボードの長さをカットしたり、コンセント位置やエアコン部分は事前にくり抜いて加工してから、裏面にボンドと両面テープを併用して、タッカーでネイルを打ち込んで貼り付けています。
【壁にアクセントの不燃ボードを貼る作業完了】
【床にカーペットを貼る作業】
工事中の写真を撮り忘れてしまいました。
こちらは、サンゲツ『パンチカーペット SペットECOⅡ』の幅182cmの商品を真ん中で2枚合わせて、壁際でカットしています。
既存の畳の上に両面テープで貼り付けました。
【襖にリメイクリートを貼る作業】
襖は、古いビニールクロスの上からDCM『貼ってはがせるリメイクシート』を貼りました。
こちらは、下地が古いビニールクロスのせいか、次の日にペロンと剝れてしまっていたので、木工ボンドを塗って貼り直しました。
【襖にリメイクリートを貼る作業完了】
【カーテンの取付完了】
【飾り棚の取付完了】
【after】
以上、で作業にかかった日数は、約1週間でした。日中は会社に行き、帰ってから夜遅くまでの作業と土日を一回はさんでの作業でしたので、かなりハードなスケジュールでした。
費用は、今回はほとんどの材料をホームセンターで買い揃え、作業はDIYでしたので、ざっくりとですが約30万円くらいかかりました。
もう少し、計画的で時間に余裕があれば、材料を早めに注文して価格が抑えられたと思うとそこは残念ですが、とても楽しく良い経験でした。
DYI好きな方には、ご参考になれば幸いです。
もちろん、通常のリフォームのご相談も受け付けておりますので、余裕をもってお早めにご相談ください!!
関連記事
今回は、自宅のDIYシリーズ第2弾のご紹介をさせていただきます。
以前より、自宅のあちらこちらをリフォームしたいと考えておりましたが、今回は思い切って毎日家族が集まる居間兼ダイニングとして、食事をしたりTVを見ていたりする部屋の内装をリフォームすることにしました。
【before】
【after】
【before】
【after】
いかがでしょうか?
リフォーム前は、床はタタミ、壁は聚楽風のビニールクロス、天井は竹模様のビニールクロス、窓は紙の障子戸の和風の内装でした。
所々壁が破けたり剝れたりしています。全体的にタバコのヤニのせいか、黄ばんで薄暗い印象がありました。
【before 床・タタミ】
【before 壁・ビニールクロス】
【before 天井・ビニールクロス】
【before 窓・障子】
リフォーム後は、床はカーペット貼り、壁は漆喰塗り+一部装飾不燃壁材貼り、天井はリフォームフローリング貼り、窓はカーテンにしました。
カーペットはタタミの上に直接貼っているので、床の質感はタタミのクッション性があるので、しばらくはそのままローテーブルで過ごす予定です。
自分たちとしては、内装は洋風に仕上げたつもりで、家具は和風な感じなので、ここ数年前から注目されている「ジャパンディ」風に仕上がったのでは?と思っています。
北欧風を意識して、全体的に白っぽい明るめな色使いにしたので、照明器具は全く変えていませんが、部屋全体が実際に明るくなりました。
ちなみに、現在は喫煙者は居ないのでヤニの心配はありません。
【after 床・カーペット】
【after 壁・装飾不燃壁+漆喰】
【after 天井・リフォーム用フローリング】
【after 窓・カーテン】
素人のDIYなので、よく見ると雑な所もありますが、自分では満足の仕上がりです。
今回、内装のリフォームのついでに小さな飾り棚も付け加えました。
リフォーム前は、壁にカレンダーを貼りつけていましたが、壁を新しくすると画鋲を刺すのにためらってしまいますよね。
飾り棚にして、スタンドタイプのカレンダーを置きました。
現在は、いつもテーブルの上にごちゃごやと置き勝ちな、ティッシュペーパーの箱やテレビのリモコン類も置いています。
もうちょっと大きい板にすれば良かったかなと思いまいたが、見た目のバランスも大事なので、これぐらいで良しと思ってます。
今回は、before&afterの紹介をさせていただきましたが、次回の【後編】では、作業工程や大体の費用についてもご紹介させていただきます。
次回もお楽しみに!!
関連記事
今回は、廊下に取り付けた木製手すりのご紹介をします。
廊下によっては幅が広く、柱に取り付けても十分な広さを確保できる場合は、
柱に金具を付けさせていただきます。
《改修後》
もしも、廊下の幅が狭い場合は、少しでも広さを確保したいので、
柱の内側に金具を取り付けさせていただきます。
《改修後》
富山県小矢部市 Y様邸
かかった費用は、材料費+施工費=約15,000円でした。
このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。
■住宅改修工事のご相談窓口
山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ
TEL:0763-34-7155
関連記事
\ニュアンスカラーの空間で、ほっと安らぐ毎日/
住まいの印象を大きく左右するカラーコーディネイト。色々と調べてみたけど、結局何から考えればいいかわからない…。といった方も多いのではないでしょうか。そんな時は、理想の暮らしのイメージを起点にするのがおすすめです。
今回は、落ち着きのある空間を作れるグレイッシュカラーの中でも「グレージュ」を活用したコーディネイトをご紹介。トレンド感も取り入れつつ、ぬくもりを感じながら過ごしたい方におすすめのカラーです。
■ “グレージュ”をベースに、自分らしいくつろぎ空間を
近年のインテリアトレンドである「グレイッシュカラー」は、有彩色に「グレー」が混じった落ち着きのある色合い。中でも、グレーとベージュの中間色である「グレージュ」は、上手く取り入れることで洗練さと温かみを同時に演出できます。
そんなグレージュ空間づくりにおすすめなのが、#ベリティスフロアーの「#グレージュヒッコリー柄」。おだやかな色味と木目の表情が、ゆったり過ごしたくなるような、やわらかい印象のお部屋にピッタリです。
さらに、ドアやキッチンにも相性のいいカラーが複数ラインアップされているので、組み合わせ次第でより自分らしいインテリアを実現できます。
■あなたのお部屋のイメージを、WEB上で手軽に形に。
お部屋づくりのシミュレーションには、「#カラーコーディネイション」がおすすめ。
ドアや床など、部位ごとにカラーを自由に変えてコーディネイトをチェックできます。
リビングの他、玄関や寝室など別のお部屋のシミュレーションも可能です。
くわしくは「カラーコーディネイション」で検索!
▼下記URLからもチェックいただけます
https://sumai.panasonic.jp/coordination/
まずは「カラーコーディネイション」で楽しみながら、ご自宅のお部屋のシミュレーションをしてみて、自分好みのコーディネイト見つけてください!!
今回は、トイレの敷居を撤去した事例をご紹介します。
廊下側には55mmの段差があり、トイレ側には120mmほどの段差がありました。
《改修前》~廊下側~
《改修前》~トイレ側~
敷居を廊下と同じ高さにして、廊下側の段差を無くし、トイレ側の段差を低くしました。
《改修後》~廊下側~
《改修後》~トイレ側~
敷居が低くなった分、建具の下に継ぎ足しもしてあります。
富山県南砺市 H様邸
かかった費用は、材料費+施工費=約43,000円でした。
このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。
■住宅改修工事のご相談窓口
山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ
TEL:0763-34-7155
関連記事
キッチンやお風呂のリフォームをご検討中の方は必見!!
子育て世帯や若者夫婦以外の世帯もOK!!
『子育てエコホーム支援事業』は、子育て世帯・若者夫婦世帯は要件等によっては、最大60万円の補助をうけることができますが、その他の世帯のリフォームも上限20万円の補助をうけることができます。
今回は、世帯に問わず活用できるリフォームの補助金についてご紹介します。
【対象工事】※①~③のいずれかの工事が含まれることが必須。
①開口部の断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
④子育て対応改修
⑤開口部の防炎性向上改修
⑥バリアフリー改修
⑦空気清浄機能・換気機能付エアコンの設置
⑧リフォーム瑕疵保険等への加入
【キッチンをリフォームする場合】
❶ビルトイン自動調理対応コンロ・・・14,000円/戸
❷掃除しやすいレンジフード・・・13,000円/戸
❸ビルトイン食洗機・・・21,000円/戸
❼節湯水栓・・・5,000円/台 ※必須工事
キッチンの補助額合計53,000円
壁付けキッチン等を対面キッチンにリフォームする場合は、改修箇所によらず、90,000円の補助をうけられます。
【お風呂をリフォームする場合】
❹浴室乾燥機・・・23,000円/戸
❻高断熱浴槽・・・30,000円/戸 ※❻か❼どちらか必須工事
❼節湯水栓・・・5,000円/台 ※❻か❼どちらか必須工事
❽手すりの設置・・・5,000円/戸
❾段差解消・・・7,000円/戸
❿廊下幅等の拡張・・・28,000円/戸
バスルームの補助額合計98,000円
この他に窓の工事や給湯器の工事をするともっとお得です!
一緒に洗面所の洗面化粧台を取り替えると節湯水栓の補助金5,000円の対象になります。
【トイレのリフォームをする場合】
❺掃除しやすい機能を有するトイレ・・・22,000円/台
トイレの補助金額合計22,000円/台
ただし、原則として1申請あたり合計補助額が5万円未満の場合は申請できません。
トイレのリフォームの場合は、便器以外にも、窓や手すり、段差解消、廊下幅等の拡張等と組み合わせることによって申請すると良いですね。
もちろん、キッチンや浴室のリフォームと合わせて申請すると5万円以上をクリアすることができます。
ご紹介した商品以外にも、『子育てエコホーム支援事業』の対象となる商品はまだまだあります。
『子育てエコホーム支援事業』を活用してわが家をみなおしてみたい!!とお考えの方は、お気軽にご相談ください。
山ワ建設工業株式会社
TEL:0120-28-0556
▼詳しくはキャンペーン専用サイトへ
https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/
https://window-renovation2024.env.go.jp/
https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/
https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/
関連記事
今回は、脱衣室に取り付けた木製手すりをご紹介します。
着衣の着脱時や、浴室への出入りのため、2か所に手すりを取り付けました。
《改修後》
富山県小矢部市 K様邸
かかった費用は、材料費+施工費=約15,000円でした。
このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。
■住宅改修工事のご相談窓口
山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ
TEL:0763-34-7155
関連記事
冬の厳しい寒さと入れ替わりに、頭を悩ませるのが花粉の問題。本格的な飛散シーズンの到来に先立ち住まいを最適化し、花粉をなるべく暮らしに持ち込まないことで、家族みんなが快適に生活できる住環境を実現しましょう。
花粉対策として、洗濯物を部屋干ししているというご家庭も多いのではないでしょうか。室内物干しユニットならリビングや洗面室の空間を有効活用しながら、使わないときは天井にすっきり収納できて、より快適に部屋干しできます。
天井付近の空間活用により設置場所の自由度が高いのが特長。部屋干しのスペース不足をスッキリ解消します。
コートやストールなどの衣類も、外からの花粉を持ち込んでしまう大きな要因のひとつ。玄関まわりに衣類や大きな荷物をしまえる収納スペースを設けることで、リビングや個室などの生活空間への花粉の侵入をシャットアウトできます。
収納物やご家族構成に応じた自由度の高いプランニングが可能な玄関収納。ハイブリッド脱臭ユニットにより不快なにおいのお悩みも解消します。
花粉をはじめとした、室内の空気中を浮遊しているアレル物質は時間とともに床に溜まってくるため、フローリングへの工夫で対策を取ることが可能です。床材にアレル物質を抑制する機能を追加することで、家族みんなが安心・快適に過ごせる空間を実現できます。
花粉をはじめ、ダニの死がいやいぬ・ねこのフケなど、床面に落ちたアレル物質を抑制する特殊塗装仕上げ対応の商品をぜひ、チェック。
私も毎年花粉の季節には辛い思いをしています。
朝起きた時から鼻がムズムズし始めて、夜お風呂に入るまで目の周りがかゆくてかゆくて我慢ができません。
なるべく花粉を家の中に持ち込まず、家の中では快適に過ごしたいですね。
花粉対策でお手伝いできることは、お気軽にご相談ください。
山ワ建設工業株式会社
TEL:0120-28-0556
関連記事
今回は、屋外と玄関に取り付けた手すりをご紹介します。
屋外は、YKKAPのオーダー手すりです。
《改修後》
玄関の中には、L型の木製手すりを取り付けました。
《改修後》
富山県高岡市 M様邸
かかった費用は、材料費+施工費=約73,000円でした。
このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。
■住宅改修工事のご相談窓口
山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ
TEL:0763-34-7155
関連記事