スタッフブログ

事務所のお祓いをしました

2月5日、朝から新事務所のお祓いをしました。事務所お祓い 神棚

建物自体は、昨年末にほぼ完成していますが、電話工事、エアコン工事、備品搬入等を今月いっぱいで完了して、新事務所に引越しする予定になっております。

神棚は、一足先に新事務所に入りました。

事務所お祓い

事務所お祓い 会議室

事務所お祓い 工事部

机やイス等の備品がまだ入っていないので殺風景で、広々としている感じに見えますが、現在の事務所よりも、かなり面積はコンパクトになりました。

事務所お祓い

今までの鉄筋コンクリート造の無機質な事務所から木造に変わり、住宅に近い温かな雰囲気の気軽に立ち寄れる事務所づくりを目指したいと思います。

今後、中の備品等が整い次第、全貌をご紹介していきたいと思います。

 

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

暮らしに添えるもの

   先日、久しぶりにお花屋さんをのぞきました。私は、花屋の中でも一つのお店に

   生花とドライフラワー、それと一緒に飾る雑貨などが置いてある店が結構好きなんです。

   店主のセンスで飾り付けてあるので参考になるし、何より見ているだけでワクワクします。

   ドライフラワーが好きなので、生花を買って家に帰ってすぐに吊るします。

   生の色から徐々に変わっていく様子も楽しんでます。

 

 ドライフラワーで準備したものと自分でドライにしたユーカリです。

 ユーカリは、色んな種類のものがありますが、組み合わせの自由が

 きくので大好きです。

 香りもずっと残るので、多少の虫よけ効果も期待できます。

 今回は、スワッグ(ドイツ語で壁飾りという意)を作りました。スワッグも

 リースも花材を変えれば年中飾れるので、玄関やお部屋のちょっとした

 インテリアにいいですよね。

ナチュラルにシンプルに作れたので

会社の新事務所の何処かに飾りたい

なぁ・・・と思います。

 

 

春には大好きなミモザのスワッグを作りたいと

今からワクワクしています。

 

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

【介護関係の工事事例<part16>】段差解消~木製スロープ取付~

今回は、段差解消をした事例をご紹介します。

ドアの下の敷居は、撤去する場合もありますが、大がかりな工事をしたくない場合、

スロープを取り付けるのも一つの方法です。

車いすや、歩行器を利用される方には、木製スロープをお勧めします。

 

               《改修前》                 

              《改修後》

お部屋側と、廊下側の段差が違いますので、高さに合わせたオーダー品となります。

オーダー品であれば、勾配もなるべくゆるやかなものにできます。

介護保険を使う場合は、置くだけでは許可が下りませんので、ビス止めさせていただきました。

富山県砺波市 H様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約24,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

 

関連記事

【介護関係の工事事例<part15>】L型手すり取付

【介護関係の工事事例<part14>】浴室ドア→折戸

【介護関係の工事事例<part13>】トイレ改修工事~和→洋~

【介護関係の工事事例<part12>】床増し貼り

【介護関係の工事事例<part11>】ドア→片引戸

【介護関係の工事事例<part10>】トイレ改修工事~段差解消等~

【介護関係の工事事例<part9>】トイレ改修工事~和→洋~

トイレのリフォームをご紹介!|富山県砺波市M様邸

【介護関係の工事事例<part8>】ふすま用手すり取付

【介護関係の工事事例<part7>】敷居撤去・建具補高

【介護関係の工事事例<part6>】レール・戸車交換

【介護関係の工事事例<part5>】出隅手すり取付

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

「こどもみらい住宅支援事業」説明会に参加しました

先日、「こどもみらい住宅支援事業」説明会に参加しました。こどもみらい住宅支援事業

【制度の目的・概要】

子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る。

 

  • 補助対象事業子育て世帯・若者夫婦世帯が取得して住まう省エネ性能の高い住宅、世帯を問わず対象工事を実施するリフォーム
  •  
  • 補助対象期間令和3年11月26日以降に契約を締結し、事業者登録(令和4年1月開始)後に着工したもの
  •  
  • 交付申請期間:令和4年3月頃~令和4年10月末まで(ただし、予算がなくなり次第終了)
  •  
  • 補助額【新築】上限100万円【リフォーム】上限30万円*条件により上限60万円

 

 

具体的な内容は、こどもみらい住宅支援事業事務局ホームページをご覧ください。

また、ご不明な点がございましたら、こどもみらい住宅支援事業事務局コールセンターにお問い合わせください。

こどもみらい住宅支援事業事務局ホームページ

 https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/

こどもみらい住宅支援事業事務局コールセンター

 電話番号 0570-033-522(ナビダイヤル)

 (IP電話等からのお問い合わせ 042-204-0994)

 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝含む)

 

 

今から住宅を取得しようとする子育て世帯・若者夫婦世帯や、世帯を問わずリフォームを検討中の方は、お気軽にご相談ください!!

 

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

【介護関係の工事事例<part15>】L型手すり取付

あけましておめでとうございます。

山ワ建設工業(株)同様、リフォームとなみもどうぞよろしくお願い致します。

今回は、L型手すりを取り付けた事例をご紹介します。

まずは、浴室です。移動や浴槽への出入りに役立ちます。

 

続いて、トイレです。座るための回転や、立ち上がりに便利です。

富山県南砺市 K様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約42,000円でした。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

 

関連記事

【介護関係の工事事例<part14>】浴室ドア→折戸

【介護関係の工事事例<part13>】トイレ改修工事~和→洋~

【介護関係の工事事例<part12>】床増し貼り

【介護関係の工事事例<part11>】ドア→片引戸

【介護関係の工事事例<part10>】トイレ改修工事~段差解消等~

【介護関係の工事事例<part9>】トイレ改修工事~和→洋~

トイレのリフォームをご紹介!|富山県砺波市M様邸

【介護関係の工事事例<part8>】ふすま用手すり取付

【介護関係の工事事例<part7>】敷居撤去・建具補高

【介護関係の工事事例<part6>】レール・戸車交換

【介護関係の工事事例<part5>】出隅手すり取付

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

【新年】あけましておめでとうございます【2022年】

新年あけましておめでとうございます

2022年1月5日、本日より山ワ建設工業の営業もスタート致しました。

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、日頃から山ワ建設工業をご愛顧いただき、心からお礼申し上げます。
本年も引き続き、社員一同一丸となり皆様が快適に楽しく暮らせる家づくりのために尽力して参ります。

また、本年も社員ブログではお役立ち情報や新商品の紹介、イベントのお知らせなどを定期的に更新し、皆様のお役に立つ情報配信に努めて参りますので、お時間の空いた際にお読み頂けると嬉しく思います。

本年も山ワ建設工業をどうぞよろしくお願い致します。

 

山ワ建設工業株式会社 社員一同

 

恭賀新年

【写真のお花は昨年の暮れに取引先の越路ガーデン様よりいただきました。毎年、素敵なお花をありがとうございます。】

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

生活と音楽♪

皆さんは、普段どのような音楽を聴いていますか?

自分は、ずっと前から常に音楽が必需品でした。

音楽といってもピアノやギターを弾くとか、そういったものではなく

好きな楽曲を聴いて楽しむというごくごく自然なものです。

 

今は、サブスクリプションが普及しているので好きな音楽を自由に選曲して、すぐに聴くことができますよね。

私は、通勤途中や家事をしながらや編み物をしながら聴くことが多いので、

お気に入りのプレイリストをつくりシャッフル再生して楽しんでいます。

街中でも、レストランやカフェでもそこで流れる音楽でセンスのいい曲が流れていると

楽しい時間がより楽しく感じるものです。

生活の中でも季節や時間、その時の気分に合わせて選曲するのもいいですね。

自分の癒しになる音楽を聴いて、心が潤う日常を過ごしましょう。

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

【介護関係の工事事例<part14>】浴室ドア→折戸

今回は浴室ドアを折戸に取り替えた事例をご紹介します。

浴室でも片引戸にできる場合もありますが、今回は難しかったので折戸にしました。

ドアよりも、開閉時の体の移動がほとんどありません。

  →      

        《改修前》                      《改修後》

富山県小矢部市 S様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約60,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

 

関連記事

【介護関係の工事事例<part13>】トイレ改修工事~和→洋~

【介護関係の工事事例<part12>】床増し貼り

【介護関係の工事事例<part11>】ドア→片引戸

【介護関係の工事事例<part10>】トイレ改修工事~段差解消等~

【介護関係の工事事例<part9>】トイレ改修工事~和→洋~

トイレのリフォームをご紹介!|富山県砺波市M様邸

【介護関係の工事事例<part8>】ふすま用手すり取付

【介護関係の工事事例<part7>】敷居撤去・建具補高

【介護関係の工事事例<part6>】レール・戸車交換

【介護関係の工事事例<part5>】出隅手すり取付

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

【社屋新築工事】約1カ月経過・・・|山ワ建設工業株式会社

先月、山ワ建設工業の社屋新築工事の建て方の様子をお伝え致しました。

今回は、その後の様子をお伝え致します。

 

【2021年11月7日撮影】

11月7日撮影

約1カ月前の建て方直後の外観の様子です。

この時は、屋根もまだ瓦や鋼板が葺かれる前の状態で、外壁も貼られていませんでした。

窓や出入口のドアも入っていません。

 

【2021年12月10日撮影】

12月10日撮影

こちらは、12月10日現在の外観の様子です。

屋根の工事は終わり、外壁も途中まで貼られています。

窓は全部入りました。玄関の自動ドアも取り付けられています。

 

【2021年11月7日撮影】

11/7 内部

約1カ月前の内部の事務所の様子です。

建て方直後なので、柱や梁などの構造材が見えている状態です。

まだ、下地も断熱材も入っていません。

 

【2021年12月10日撮影】

12/10内部

約1カ月後の事務所の同じアングルで撮影しました。

天井に吸音板は貼られています。

壁も断熱材が入り、石膏ボードが貼られています。

ちなみに、この日はクロス屋さんがパテ処理の作業をされていました。

 

この1ヵ月間、天候にも恵まれ、職人さん達にも最大限のご協力をいただき、駆け足でここまで工事が進みました。

関係者の皆様、本当にありがとうございます。

工事は、まだ続きますので、次は完成したあたりにご報告したいと思います。

 

関連記事

【ついに情報解禁!?】山ワ建設工業社屋新築工事 建て方・上棟式の様子

製材工場解体工事完了

製材工場解体清祓い

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求

【介護関係の工事事例<part13>】トイレ改修工事~和→洋~

今回は、列車型和式便器(汽車便)を洋式便器に取り替えた事例をご紹介します。

しゃがんで用をたすときは一段上がって、立って用をたすときは下りたまま。

男女兼用な和式便器を、洋式便器に取り替えました。

 

トイレ ビフォー 和式 

 

 

 

 

 

         →

 

 

 

 

       《改修前》                                     《改修後》

便器取替のほか、段差解消、床タイル→クッションフロアー貼り、仮設トイレ設置もありました。

富山県高岡市 F様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約400,000円でした。

20万円を超えたので、補助の上限の20万円の9割が払い戻されたそうです。

(上限を超えた分は自己負担になります。)

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

 

関連記事

【介護関係の工事事例<part12>】床増し貼り

【介護関係の工事事例<part11>】ドア→片引戸

【介護関係の工事事例<part10>】トイレ改修工事~段差解消等~

【介護関係の工事事例<part9>】トイレ改修工事~和→洋~

トイレのリフォームをご紹介!|富山県砺波市M様邸

【介護関係の工事事例<part8>】ふすま用手すり取付

【介護関係の工事事例<part7>】敷居撤去・建具補高

【介護関係の工事事例<part6>】レール・戸車交換

【介護関係の工事事例<part5>】出隅手すり取付

 

ご相談はこちらから
0120-28-0556 0120-28-0556
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る