スタッフブログ

「時短家事セミナー」に参加して思ったこと・・・

先月、「時短家事セミナー」に参加しました。

日頃、家事でストレスを感じていることや、自分の理想の暮らしについて、改めて話し合いしたりしました。

家事時短セミナー

いざ、話し合いをしてみて、よく考えてみると、実は私はあまり家事のストレスを感じていないのではないか・・・と思いました。

平日は、朝7時に家を出て、夜7時過ぎに家に帰る生活をしているので、ほとんど家に居る時間が無いので、実はあまり家事をしていないのかも?と。

自分が日々こなしている家事と言えば、朝食を作る、弁当を作る、夜ご飯を作る、各後片付け、洗濯(干す、畳んで片付け)、お風呂掃除等です。

休日は、上記に加えて掃除、たまに草むしりなどをしています。

 

セミナーの中で、「時短家事5か条」なるものがありました。

その中で、我が家がやっていると思ったのは、「家事をシェアする」ということです。

私が日々やっている家事のほとんどは、実は主人も一緒にやっています。

夜ご飯は、家に帰ってから一緒に作り始めます。

私の指示の下、テキパキと動きます。

「野菜を洗って、切って、炒めて・・・」という感じに指示を出して、その間に私は別の品を作ったりしています。

そんな感じで、大体30分くらいでごはんの用意が終わります。

食べ終わった後も、どちらかが食器を洗い、どちらかが拭いて片づけるという感じで共同作業をしています。

(ちなみに我が家は食洗機がありません(^_^;)。食洗機はあると便利ですよね。)

そして、その後、私が次の日のお弁当の用意をしている間に、主人が洗濯機を回して、洗濯物を取り込んだり、ゴミ出し等をしています。

一日の終わりに私は半身浴が日課なので、最後にお風呂に入り、お風呂掃除は私がやっています。

朝も二人で、朝食の準備とお弁当を詰めたりを何となく分担してやっています。

この様な感じで、我が家は、家族で家事をシェアしているので、私は不満やストレスを感じることが無いのかと思います。

 

しかし、世の中では、様々なご家庭の事情があると思います。

ご主人の帰りが遅いご家庭や、小さなお子様のお世話や、ご両親の介護等を抱えている方は、少しでも家事の負担を軽減できる方法があれば良いですね。

 

セミナーの中で、どのご家庭でも取り入れることが出来そうで、家事の負担を減らせそうだと思ったことをご紹介します。

■バスタオルをやめる

 →バスタオルだと洗濯もかさばるし、干すスペースも取られてしまいます。

  フェイスタオルに変えて、収納もスッキリ!

■忙しい人こそ毎日洗濯

 →洗濯物を溜めずに毎日少量で洗濯をすると、干す時間も収納する時間も短縮できるので、ストレスが溜まりません!

■ハンガーtoハンガー

 →洗濯物をハンガーで干して、そのままハンガーごとクローゼットへ!

■収納の適正量を決めておく

 →家族の人数分、使用量等に応じて必要な分だけストックするとモノが増えません!

■収納の定位置をラべリングする

 →定位置管理で無意識にモノを戻すので、散らからないし、探し物も無くなります!

■サービスを頼る

 →出来ない時は、ネットスーパーやミールキット、お惣菜・お弁当、家事代行などを活用して、ストレスを無くしましょう!

■家電に頼る

 →お掃除ロボット、時短調理器具等に任せましょう!

この中からいくつか取り入れられるものがあれば、家事のストレスが少しは軽減できるのでは・・・と思いました。

 

最後に、講師の浮田先生は大変お忙しく、あちこちと引っ張りだこの中、目から鱗の貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

 

【介護関係の工事事例<part5>】出隅手すり取付

今回は、柱の出隅部分に取り付けた手すりをご紹介します。

角に取り付けた場合、行きも帰りもつかまることができるので、

建具など、妨げるものがない所にはお勧めです。

富山県小矢部市 H様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約6,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

ちなみに、建具などで角に取り付けできない場所には、オフセット手すりをお勧めします。

参考

いろいろな金具で対応しますので、ご相談ください。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

となみ暮らしプロジェクト(1073プロジェクト)のご紹介

今回は、砺波市の住宅取得等に関する支援制度をご紹介します。

 

【1073(となみ)プロジェクト要件】

●転入世帯

 夫婦のどちらかが39歳以下、かつ、どちらかが転入の世帯

●子育て世帯

 転入する中学生までの子がいる世帯

 

【住宅取得支援】

(対象者)  転入世帯又は子育て世帯

(支援内容) 新築又は中古の住宅(マンション含む)の取得費用を助成

       新築・・・107.3万円

       中古・・・50万円

       《借入額 1/10》

 

【三世代 同居・近居支援】

(対象者)  親・子・孫等の三世代以上が同居又は近居の世帯

(支援内容) 住宅支援事業新築・増改築工事(リフォーム含む)の費用を助成

       [同居]

       新築・・・107.3万円  増改築・・・20万円 工事費等の1/10

       [近居]

       新築・・・50万円   増改築・・・10万円 工事費等の1/20

       引越し支援事業:引越し経費を助成

            5万円 経費の1/2(同居)、1/4(近居)

 

申請に必要な書類や、手続きの流れ等の詳しい内容は、砺波市のHPでご確認の上、各課にお問合せください。

https://www.tonami-life.net/support/support_house

 

砺波市 チューチップ公園

 

関連記事

「おやべ暮らし」支援制度の見直しについて~住宅取得助成金~

「移住定住対策」及び「空き地空き家対策」についての研修会参加

【介護関係の工事事例<part4>】はね上げ式手すり取付

今回は、小矢部市にある施設のトイレに取り付けた「はね上げ式手すり」を

ご紹介します。

トイレの使用時は、このように降ろして使います。

利用者様の介助をするときなどは、このようにはね上げておきます。

施設だけではなく一般のご家庭にも、手すりを取り付ける壁が無い場合などは、

はね上げ式手すりをお勧めします。

メーカー及びサイズなどいろいろありますので、お問い合わせ下さい。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

MEI-SUN COFFEEさんにお邪魔しました!

今日は、朝から高岡市二上町にある「MEI-SUN COFFEE」(メイサンコーヒー)さんにお邪魔させていただきました。

メイサンコーヒー看板メイサンコーヒー外観

約4年前に弊社で新築工事をさせていただきました。

自然に囲まれたのどかな田園風景の中にある落ち着いたおしゃれなカフェです。

メイサンコーヒー

今回は弊社HP用の写真撮影をさせていただきました。

メイサンコーヒー吹き抜け

片流れ屋根で、天井が吹き抜けになっているので、広々とした解放感があります。

見せ梁がアクセントになって、おしゃれな空間を演出しています。

メイサンコーヒー

店内には、自家製のお米を販売していたり、奥様の趣味のガーデニングで育てているラベンダーが飾られています。

メイサンコーヒー

 

本日は、写真撮影のため定休日にお邪魔させていただいたので、次回は是非プライベートでお邪魔したいと思います。メイサンコーヒー外観

 

【お店の情報】

MEI-SUN COFFEE

所在地:富山県高岡市二上町722-1

TEL:0766-60-8042

営業時間:月,火,金~日 09:00~17:00

定休日:毎週水曜日、毎週木曜日

公式Facebook: https://www.facebook.com/meisun.coffee/

公式Instagram: https://www.instagram.com/meisuncoffee/

メイサンコーヒー

  •  
  • 高岡市で今一番おすすめの人気カフェです!!
  • 週替わりのランチや季節限定のメニューも楽しめます。
  • おいしいコーヒーをいただきたいと思った方は、是非お立ち寄りください!!
  •  

【介護関係の工事事例<part3>】手すり・踏み台取付

今回は、玄関内の段差が大きいため、手すりと踏み台を取り付けました。

段差は38cmもあったので、2段の踏み台にし、階段を上るように手すりも

斜めに取り付け、登りきったところに縦の手すりも付けました。

富山県砺波市 Y様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約46,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

「おやべ暮らし」支援制度の見直しについて~住宅取得助成金~

小矢部市で、住宅を取得した場合の助成金制度が見直しとなりました。

現行の助成金制度の受付期間は、令和4年3月31日までとなりますので、ご注意ください!

《現行制度》

【助成対象】

  • ●更地に住宅を新築した場合
  • ●同じ敷地内で、建替した場合
  • ●建売住宅を購入した場合
  • ●中古住宅を購入した場合

 

【助成金額】

住宅(建物)の取得額の10%(千円未満切捨)を助成します。区分に応じて限度額があります。

  • ①同じ敷地内で住宅を取得した場合        上限10万円
  •  
  •  
  • ②市内で転居して住宅を取得した場合       上限20万円
  •  (住民票の異動を伴うもの)
  •  
  • ③結婚から3年以内に住宅を取得した場合      上限50万円+児童加算
  •                         (中学生以下の子ども一人につき10万円)
  •  
  • ④転入から3年以内に住宅を取得した場合      上限100万円+児童加算
  •                         (中学生以下の子ども一人につき10万円)

 

《令和4年4月1日以降》

廃止   → ①・②

変更無し → ③

縮小   → 上限50万円+児童加算

新設   → 転入かつ新婚世帯の場合      上限100万円+児童加算

                       (中学生以下の子ども一人につき10万円)

                        

申請に必要な書類や、手続きの流れ等の詳しい内容は、小矢部市のHPでご確認ください。

小矢部市定住促進住宅取得助成金

http://www.city.oyabe.toyama.jp/ijyu/jyosei/1455009960092.html

 

家 イラスト

 

関連記事

となみ暮らしプロジェクト(1073プロジェクト)のご紹介

「移住定住対策」及び「空き地空き家対策」についての研修会参加

【介護関係の工事事例<part2>】屋外手すり取付

今回は、屋外手すりの事例をご紹介します。

富山県小矢部市 N様邸

玄関前の階段に、安全に昇降するための手すりを取り付けました。

かかった費用は、材料費+施工費=約55,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

建築写真の撮り方セミナーに参加しました

先日、『プロが教えるHP・ブログ・SNSに掲載する建築写真の撮り方』セミナーに参加させていただきました。

建築写真の基本的な写真の撮影方法やSNS映えする写真の撮り方などを教えていただきました。

セミナー様子

最近のスマートフォンは、性能が良く、上手く機能を使いこなせば、プロが撮ったような写真が撮れるようです。

 

試しにコインなどを撮影してみました。

コイン

・・・・・・・・・・。

 

ペットボトルのお茶も撮影してみました。

 

まずは、普通に撮影。

ペットボトル

 

 

縦・横を変えて、配置を変えてみました。

ペットボトル

 

露出を変えて撮ってみたりもしました。

ペットボトル

 

いつもオートで、フラッシュくらいしか操作することが無かったので、今後は教えていただいた機能をフルに活用したいと思いました。

今後の投稿写真を是非ご期待ください!!

 

【介護関係の工事事例<part1>】廊下の手すり取付

今回は、介護保険を利用した工事の事例をご紹介します。

富山県南砺市 N様邸

廊下に長い手すりを取り付けました。

壁に下地が無かったため、補強板を張り付け、その上に手すりを取付。

かかった費用は、材料費+施工費=約25,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

ページトップへ戻る