【介護関係の工事事例<part49>】手すり取付(屋外+玄関)

今回は、屋外と玄関に取り付けた手すりをご紹介します。

屋外は、YKKAPのオーダー手すりです。

outdoor handrail

             《改修後》

玄関の中には、L型の木製手すりを取り付けました。

entrance handrail

             《改修後》

富山県高岡市 M様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約73,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

 

関連記事

【介護関係の工事事例<part18>】手すり+踏み台

【介護関係の工事事例<part32>】屋外オーダー手すり取付

【介護関係の工事事例<part44>】屋内・屋外手すり取付

【介護関係の工事事例<part48>】木製手すり取付(玄関)

今回は、玄関の段差を昇降するため取り付けた手すりをご紹介します。

広めの玄関なので、両側に縦の手すりを取り付けました。

段差があるところには、たとえ一本でも手すりがあると、とても安心できるのではないでしょうか。

handrail 1

         《手すり(左側)》

handrail 2

         《手すり(右側)》

富山県小矢部市 N様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約15,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

 

関連記事

【介護関係の工事事例<part3>】手すり・踏み台取付

【介護関係の工事事例<part23>】下駄箱に手すり取付

【介護関係の工事事例<part47>】木製手すり取付(階段)

明けまして、おめでとうございます。

本年も、リフォームとなみも変わらず、よろしくお願い致します。

今回は、階段に取り付けた手すりのご紹介をします。

少し広めの階段で、両側に手すりを取り付けました。

stairs handrail 1

              《改修後》~左側下段~

stairs handrail 2

              《改修後》~左側上段~

stairs handrail 3

              《改修後》~右側上段~

stairs handrail 4

              《改修後》~右側下段~

左側の壁には下地があったので、補強板は必要ありませんでしたが、右側の壁には下地が無く

補強板を付けさせていただきました。

富山県高岡市 M様邸

かかった費用は、材料費+施工費=約130,000円でした。

このお客様の自己負担は1割のため、後日9割の払い戻しがあったそうです。

※階段の手すりの場合、許可が下りないこともありますので、ケアマネージャーさんや担当者に

ご相談ください。(どうしても2階へ上がらなければならない理由が必要です)

 

■住宅改修工事のご相談窓口

 山ワ建設工業株式会社 リフォームとなみ

 TEL:0763-34-7155

 

関連記事

製手すり展示

【介護関係の工事事例<part38>】木製手すり取付(階段)

【介護関係の工事事例<part45>】木製手すり取付(玄関+階段)

【2024年】新年の営業をスタートしました

2024年1月5日、本日より山ワ建設工業の営業をスタート致しました。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

まず初めに、元日に発生した令和6年能登半島地震にて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。今なお大変な状況に直面されている方々もいらっしゃるかと思いますが、ご自身とご家族の安全を最優先にお過ごしください。一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 

本年も引き続き、社員一同一丸となり皆様が快適に健やかな暮らしができる家づくりのお手伝いをさせていただきます。

また、社員ブログでは、皆様のお役に立つ情報配信に努めて参りますので、お時間の空いた際にお読み頂けると嬉しく思います。

本年も山ワ建設工業をどうぞよろしくお願い致します。

 

山ワ建設工業株式会社 社員一同

ページトップへ戻る